• 春のパットゴルフ大会の表彰式が行われました。

    優勝した営業本部2
    優勝した営業本部2

     

    1か月間開催していた春のパットゴルフ大会が終了し表彰式が行われました。

    結果は、各部署対抗の団体戦で、今回は営業本部2が優勝!

    続く第二位は第1・第2工機技術部、そして第三位は営業本部1という結果でした。

    さすが営業本部は、ゴルフを普段もする人が多いためか、1位と3位

    を獲得致しました。”仕事も遊びも一生懸命”をキャッチフレーズに中村留では、

    この後も引き続き楽しいイベントが続きます。

  • 静と動の美しさ

    DSC03

    構内通路のさつきのピンクが色鮮やかに目にはいります。

    その時の天候・時間などによっても色の感じ方が違うので不思議です。

    動かない石と、3-4日鮮やかな花を咲かせるさつき 静と動の妙の美しさです。

    花との出会いは、人の出会いと似ているようです。

    その美しさの存在に 気づく人、咲いていても気づかず通り過ぎる人

    相田みつをさんの詩が心に浮かびます。

    ”うつくしいものを 美しいと思える あなたのこころがうつくしい”

  • 白山比咩神社奥宮祈祷殿へ

    6月5日(月)に白山開山1300年の記念事業の一環として新設された

    白山比咩神社奥宮祈祷殿に村山宮司様と中村社長がヘリコプター同乗にて
    訪問し、当社より白馬の絵馬を寄贈させて頂きました。
    この白馬の絵馬においては、33年前にも黒馬の絵馬を寄贈させて頂いており
    ます。
    中村社長からは、「白山山頂へ訪れたいという長年の夢が叶えられた。
    白山の大神も喜んでお迎え頂いたような天気に感謝しています」との
    コメントがありました。

    新設された奥宮祈祷殿前にて
    新設された奥宮祈祷殿前にて
  • ハト 6羽

    6羽のハト

    早朝の構内にあるプール(現在は防火用水として使用)にのんびりとハトが6羽が水を飲んでの休憩です。

    何気ない朝の風景ですが、心休まる風景です。この6羽のハトもこの後は、餌を求めて一日飛び回ることと

    思われます。そしてまた明日もここに元気に集える事を願いたい ひと時でもあります。

     

  • 中村留五郎一座25周年記念祝賀会

    IM1

    IM3

    IM6

    IM5

    im7

     

     5月27日(土)金沢国際ホテルにて、中村留五郎一座が発足して25年の祝賀会が開催されました。

    中村社長より初代座長で18年間も座長を務められた村本常務とおどり同好会をご指導頂いている

    下野先生のお二人へ感謝状と記念品が贈られました。

    また座員からも感謝の花束も贈られました。

     中村社長からは、「私が引いたレールの上に、村本常務が機関車として引っ張って行ってくれた。

    これが2代目、3代目座長とつながってきた。今後更なる活躍をし、お年寄りを喜ばせてほしい。

    この留五郎一座は会社の誇りです。」と感謝の言葉を述べられ参加者一同へ熱い思いが伝わりました。

    これに対し村本常務より感謝の言葉とし、”この一座は企業文化の形成と、豊かな心の人作りを目的に”

    との口上を交えながらボランティア活動から学んだ思いを語られました。

     最後は、中村専務のジョークを交えたご挨拶と一本締めで終始楽しい時間が過ぎていきました。

     

  • MEX金沢2017 開催中

    5月18日(木)よりMEX金沢2017がスタート致しました。

    スタートからお客様が弊社のブースに、たくさん立ち寄って頂いています。

    今回は中村留におけるIOTの提案を中心にご紹介しています。

    皆様のお越しを心よりお待ちしています。

    DSC02589

    DSC02598

    DSC02628

    DSC02599

    DSC02594

     

  • 金沢リレーマラソン 3チーム完走最高10位!!

    金沢リレーマラソンに中村留より 3チーム参加し全チームが

    完走しました。スタートから応援に駆け付けた中村社長からも、

    「一日応援しても疲れていない 走ったみんなから逆に力をもらった」

    とのコメンがありました。結果は最高10位!!これは前回の42位から

    比べると大躍進でした。

     

    スタート前の激励の言葉
    スタート前の激励の言葉

    IMG_5204

    台湾からも友情出場
    台湾からも友情出場

    IMG_5235

    IMG_5242

    IMG_5247

    千尋のコスプレで激走!
    千尋のコスプレで激走!

    IMG_5252

    IMG_5281

    IMG_5296

    IMG_5303

    IMG_5307

    IMG_5320

    IMG_5310

    IMG_5326

    IMG_5339

    IMG_5332

    IMG_5343

    IMG_5350

    IMG_5349

    IMG_5354

    IMG_5377

    会社のPRを15秒
    会社のPRを15秒
    走り終えてみんなで記念撮影です。
    走り終えてみんなで記念撮影です。

  • 構内の至る所につつじのブーケが満開です!

    工場前
    工場前
    本社ビルエントランス
    本社ビルエントランス
    庭園内
    庭園内
    パットゴルフ場内
    パットゴルフ場内

     

     

    五月晴れの中、工場の入口・玄関入口・パットゴルフ場など構内の至る所でつつじが満開です。

    赤色・ピンク・白のつつじが色鮮やかに咲いています。

    緑のなかにつつじが咲くことで

    その花を目当てに、昆虫たちも蜜を求めて忙しそうに飛び交います。

    北陸の春は、海外のお客様にも大変好評です。

     

  • 春のパットゴルフ大会がスタートしました!

    5月から春のパットゴルフ大会が開催されております。

    早速、新入社員たちがパットゴルフ場にて和気あいあいとプレーを楽しんでいました。

    4月まではまだ少し肌寒い気温でしたが、5月に入ってからは気持ちの良いお天気が続いております。

    まだまだ、パットゴルフ大会は始まったばかりです。

    今年も猛者たちが腕を競う大会になりそうです。

    DSC02460

    DSC02459

    DSC02465

    DSC02464

  • 花壇コンテスト 開催中

     image1-1

     

    image1-2

     

    image1-3

     

     

     

     

    今年も校内にて 7チームが、花壇コンクールに参加し熱く競い合っています。

    審査員が夕方、点数表をもっていたので様子を聞いてみますと、今年のチームは

    全体的に実力が僅差で、順位が付けにくそうです。

    春の草花は、色も多くカラフルです。暖色系から寒色系まで色の組み合わせで雰囲気が

    大きく変わります。今回のコンテストは4月から7月まで続きます。