• 中学生のキャリア体験を実施しています!

     本日7月3日から、中学生のキャリア体験を実施しています。

    今年は白山市と金沢市の中学校2校から計4名の中学生に、職場で様々な仕事を体験してもらいます。

    今回はその様子を、体験中のG君にインタビュー&報告をしてもらいました!

     

    *******************************

    まず、物流課で体験している学生は、発注された中村留の製品を傷がつかないように

    製品にエアーキャップを巻いて梱包していました。

    その学生はエアーキャップを巻きお客さんに関する情報を真剣に書いていました。

     

    DSC07487
    物流課での体験の様子

     

    次にプラント2の加工工場で体験している学生の様子を見に行きました。

    ここでは主軸を作る作業を中村留のNC旋盤を使って作業をしている様子を見学していました。

    教える側の人は分かりやすく教え、聞く側は真剣に聞いていました。

     

    DSC07490
    加工工場の見学の様子

     

    *******************************

    以上、G君からのインターンシップインタビュー報告でした!

     

    最後にG君の今回の投稿の作成風景です。

    IMG_6743

     

    初めての職場体験、慣れない作業の中で一生懸命インタビューをして文章を考えてくれました。

    本日は本当に皆さん、お疲れ様でした!

    中学生キャリア体験は5日まで続きます。

    非常に気温の高い中ですが、無事三日間のキャリア体験を終えられるよう、

    引き続き気を引き締めながら頑張ってもらいます。

  • 初夏の風景Ⅱ

     

     

     

    DSC03511 natu5 natu6

     蝉の声が構内の至る所で聞こえてきます。

    植えられた紫陽花も、例年より少し短い梅雨に花を惜しみ惜しみ咲かせています。

    大会の役目を終えた、パットゴルフ場では、芝の手入れがされ散水が行われています。

    構内から見渡せる風景は訴求力があります。ぜひ一度ご覧いただきたいと思う風景です。

    皆様のご来社を心よりお待ちしております。

     

     

     

  • 梅雨から初夏へ 

    DSC07400

    DSC07402

    DSC07411

     

    ジャガイモコンテストのじゃがいもが、花の時期を終えおおきく育てる

    ラストスパートです。栄養を与え過ぎて葉が茶色になったり

    畝が低すぎて倒れる茎も見られるなか、隆々と大きな茎や葉をつけて

    いるチームもあります。すこし大げさな話ですが、上位3位に

    入るには、毎日毎日の除草、水やり、肥料の散布だけの勤勉さでは

    勝てない壁があるようです。実をおおきく育てるのは、やっぱり

    人の技術とチームワークです。

  • 6月誕生会が開催されました。

    DSC07380

     

      本日は、6月生まれの誕生会が開催されました。 昼食会の最後に、

     中村社長からのプレゼントの花は、真っ赤なアンスリウムでした。
     

     ” 赤いアンスリウムの花言葉は 「情熱」です ”

     仕事の結果の計算式は、「考え方×情熱×能力=」  だと入社した時、先輩から学んだことを思い出します。

     考え方も、能力(スキル)もない新人は、仕事にに対する情熱だけは負けるなと教えられました。昨夜の日本代表

     のサッカーチームのように、情熱だけは負けないようにして、小さな奇跡を起こしたいものです。

  • 春のパットゴルフ大会表彰式

     今春も約1か月間、春のパットゴルフ大会が開催され、6月14日に表彰式が行われました。

    毎年、春と秋に開催さ明くれているパットゴルフ大会ですが、多くの中村留社員が大会に参加しました。

    新入社員にとっては、はじめてのパットゴルフ大会でもあり、ナイター設備に照らされたコースのきれいさに

    感嘆の声があがっていました。

    団体戦では、優勝は営業チーム、日々の練習をしたチームが今年も強かったようです。

    DSC07094

    1位の賞金を授与される営業本部チーム

  • 社内の花壇コンクール開催中です!

    先月より社内で花壇コンクールが開催しています。

    部署ごとに割り当てられた花壇に、担当者が思い思いのお花を植えて会社の道に彩を添えています。

    また、今は当社のパットゴルフ場横のツツジが満開を迎えて、非常に美しくなっています。

    弊社にお越しの際は、一度道脇の花壇やツツジなどにも是非目を向けてみてください。

     

    IMG_6567

    IMG_6566

    IMG_6565

     

  • 経営力向上計画で設備投資のチャンス!!

    100パーセント即時償却または税額控除が受けられる
    「中小企業経営強化税制」が終了まで1年をきりました。
    2019年3月31日で制度終了となりますが、まだ間に合います。
    全ての機種が対象機となっておりますので、設備投資のチャンスを
    逃さずお早めにご検討ください。

    ※詳細は、最寄りの営業員にお問い合わせ下さい。

     

    詳細チラシ2

     

  • 高校生インターンシップを実施しています。

     

    4月から高校生のインターンシップを実施しています。

    このインターンシップは夏季インターンシップに先駆けて実施され、

    学生に製造での基本的な技能の取得と会社としてものづくりの工程を理解してもらい、

    最終的に課題を持ってそれを学生自身で解決するというプログラム内容になっています。

     

    この日は部品の測定について、当社の測定室で社員からの実習を受けてもらいました。

    高校生のお二人は実際に測定器を使いながら、精密な測定方法について真剣に学んでいました。

     

    IMG_6537

    IMG_6536

  • 技能伝承道場

    新入社員への教育の一環として、当社のマイスターから、技能伝承道場

    にても学んでもらっています。

    マイスターの指導員の2名から、まずは手本作業を見てもらい、

    次に本人にもやってもらい改良点を直す。いかに興味を持ち吸収していくか、

    スタートラインがみんな同時であることを説明しながら、3年間で一人立ち

    を目標に細かい指導が続きます。

    q1

    q3

    q4

    q6