• 花壇コンクール

     

    20140602 (4) 20140602

    20140602 (2) 20140602 (3)

     

    構内の舗装道路沿いの7ヶ所のスペースを使い  
    年に2回花壇コンクールを開催しています。  
    夏などは、休日にも花の水やりに来る必要があり、 
    大変なこともありますが、何よりも社員の心を和めてくれる
    大きな要素の一つです。これをきっかけに花を育てることに
    興味を持ち、家でも庭や、プランターに花を育てる社員も 
    増えているとか。今は、黄色オレンジ系の花が目を引きます。

  • じゃがいもコンテスト開催中

    20140516 <種芋授与式(選手宣誓風景>

    20140516 (2)<5月16日構内白嶺農園風景>

     

    4月15日 じゃがいもの種芋授与式を実施し、

    ただいま会社の敷地内の農園では、じゃがいもを育てるコンテスト

    が実施されています。今年は、全社員が27チームに分かれ、その

    じゃがいもの大きさを競います。

    草むしり、日々の水やり、肥料をまくタイミング、そしていかに愛情

    をかけ、手を抜かず、育てるスキルを持ったチームが勝つ、今は、

    大きく葉が生えそろい、今度はじゃがいもを大きくするために

    葉の間引き作業をしています。

    じゃがいも収穫コンテストまで約2ヶ月、 熱い戦いが繰り広げられます。

  • 花水木(ハナミズキ)

    20140513 20140513 (2)

     

    今構内では、白色やピンク色のハナミズキを楽しむことができます。

    1915年当時の東京市が、ワシントン にサクラを贈ったその返礼に

    送られたのが日本でのハナミズキのはじまりだそうです。

    足元には、ツツジ、すこし見上げるとハナミズキ、春は構内散歩

    が楽しいです。

  • 構内いたるところ春の花で色づいています。

    20140508

    小手毬(こでまり)

    花言葉は 優しい心・伸び行く姿 です。

     

    20140508 (2)

    ツツジ

    花言葉は 自制心、節制 、 愛の喜び です。

     
    春の構内では、至るところで花を楽しめます。  
    美しい自然の中で仕事ができることで、多くの事を学べます。
    人としての大切なこと、お客様との絆(きずな)も、私たちは
    こんなことからひとつづつ学んでいます。

  • カルガモ夫婦の休息

    早朝、カルガモの夫婦が ハスの葉の上で静かに休んでいる

    風景を見ることができました。今朝の、朝の会で聞いた話し、

    “感謝と思いやりの心”という言葉とこの風景が重なりました。

    20140425

     

  • 社内成人式風景

    s-成人式

    今年は、4名の新成人へ記念品が中村社長から授与されました。

    中村社長からはお祝いの言葉として、多くの賞を受賞された故・森光子さんが

    “どんなものより一番欲しいものは若さである”と授賞式の際にいつも言っていたというエピソードが取り上げられました。

    中村社長は新成人たちにむけて、

    「それくらい貴重な“若さ”をみなさんは今、持っている。 そして一人前の社会人としての権利もあり、責任もある。

    これらのことに自覚を持って生活してほしい。」という 温かいメッセージを伝えました。

    また、これを受けて新成人代表からは、

    「いかなる時でも、自分を見失うことの無いよう、一歩一歩着実に歩んでゆきたいと思います。」と宣誓がされました。

    毎年見る光景ですが、新鮮な空気が流れ、それぞれの社員が彼らの先輩として今後指導していこうという心に一層強い思いを馳せました。

     

  • ISO13485を取得致しました。

    ISO13485_2

     

    この度、中村留精密工業では、2015年1月5日、医療機器における

    品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO13485」を取得致しました。

  • 冬季1Dayインターンシップ

    1dayinternship

    学生の方を対象に、冬季1Dayインターンシップが実施されました。

    学生の皆さんには、午前中に工場見学の中でものづくりの現場を見て頂き、

    弊社の製品を支える現場力を感じて頂きました。

    また午後には、設計職グループとサービスエンジニアグループに分かれ、

    職場体験に参加してもらい、仕事への理解を深めて頂きました。

    短い時間でしたが、学生の皆さんにとって有意義な時間を過ごして頂ければ、嬉しく思います。

    工場見学は随時受け付けておりますので、興味がある方は是非お気軽にご連絡くださいね。

  • あかあかと日はつれなくも秋の風

     akiiro2 akiiro1

    「あかあかと日はつれなくも秋の風」芭蕉の秋の代表句の一つです。

    構内にもドウダンツツジが真っ赤に彩り、この句の”あかあかと”

    という言葉がぴったりの季節です。秋の貴重な太陽の光をあびて、

    お客様をレッドカーペットで迎える様相です。

    正面門よこの銀杏(いちょう)の木も、一枚一枚葉っぱを落としながら

    冬の心支度をしています。私たち社員も、この短いすごしやすい時間に

    充実した結果を出すために、内面は赤く燃えて作業をしております。